- 1二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:27:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:36:07
- 3二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:42:45
- 4二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:46:16
- 5二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:47:44
ショタ・ロリ、少年・少女、妙齢の女性、母親、悪女、マスコット
ときには青年役もするし、演技の幅拾い - 6二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:51:25
- 7二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:53:47
マーレ編では19歳で1期の頃よりかなり青年になったけどちゃんと合っててすげぇってなった
- 8二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:54:53
- 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:04:28
- 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:08:17
キャラの心情とか感情を吐露する演技がすごく上手い
聴いてるこっちも引き込まれる - 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:10:13
- 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:14:47
- 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:21:59
- 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:22:11
- 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:26:45
- 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:34:33
声はもちろん、作品の主題歌も歌ってて好き
コゼット役を決めるための公募制一般オーディションが人生初めての声優オーディションだったらしいけど、
未経験なのに最終審査前にぶっちぎりで受かったのも納得だわ
Le Portrait de Petit Cossette | Trailer 3
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:39:14
- 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:52:03
- 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:53:46
元々少年役をやりたくて声優やってんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:59:32
- 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:09:12
もともと幼少期から芝居やごっこ遊びや演じること自体が好きだったから、
小学生時代は演劇部、女子中・高校時代には趣味(部活やサークルではない)で同志の友達と芝居をしていた
そこでは人より背が高めだったのもあって男役を任されるようになって、
自分とはまったく違うもの=男役を演じる楽しさに目覚めて、以来男役をやっていたそうな
ただ、大学から男女共学になったから男役は普通に男性がやることが自然な環境になったので、
それでも男の子役をやりたい、ってことで外見や性別や年齢に捉われず演じられる声優になろうと決めたらしい
で、大学1年の時に実力試しで初挑戦した一般公募のオーディションでそのままグランプリ獲って声優デビュー
- 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:11:21
バゲ子好き
- 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:14:40
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:25:30
- 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:28:23
- 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:37:02
MiHoYoゲームの常連声優でもある
- 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:32:53
デビューからして梶浦由記の曲とか並の新人なら難しくて心折れてる
- 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:47:08
絶望先生、まりほりとシャフト新房組のイメージ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:58:41
- 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:04:35
- 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:07:03
- 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:09:56
- 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:24:16
聴いてみたらガチな話してて笑った
お二人とも可愛いな
匂いフェチの置鮎さんに匂い嗅がれても井上さんの「どんと来いです」という精神がイケメンで好き
置鮎さん曰く「麻里奈ちゃんはふわっと良い匂いがする」とのことだけど、どんな匂いか気になる
- 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:32:36
- 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:35:49
羽海野チカ先生が香子=老倉に重なったから是非演じた井上さんにって強く希望したらしいね
- 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:10:04
- 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:16:07
- 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:52:40
初めて見て聞いたのはセキレイの月海だったかな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:49:48
透明感の中に凛とした芯の強さがある声で好き
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:04:44
可愛いショタもえっちなお姉さんも定評があるから実質一人おねショタ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:09:11
ヒステリックな演技好き
- 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:55:56
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:28:01
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:27:38
個人的にゴスロリ美少女に魅入られたきっかけ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:08:32
- 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:27:57
叫ぶ演技や泣く演技も上手い
熱血だったり、悲痛だったり
上手過ぎて悲痛な叫びは視聴者のメンタルがやられる - 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:27:04
- 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:28:40
- 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:29:24
- 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:30:14
- 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:32:26
- 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:34:29
- 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:38:03
- 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:43:27
- 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:48:17
- 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:57:09
- 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:23
- 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:07:42
- 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:13:39
- 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:29:41
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:31:42
- 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:43:19
今や幼少期やショタ役のほとんどがオファーによるもの
- 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:48:41
- 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:50:34
- 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:07:13
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:10:15
「おっさんを目覚めさせる」が文字通りで草
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:18:47
- 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:28:03
- 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:34:35
まさしく声優になるために生まれてきた人なんだなって思う
- 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:03:56
少年役も多く演じるし少年漫画の作品にもよく出演される人だから、
仕事現場も共演陣は自然と後輩~ベテランの男性声優が多いだろうしな
年齢層の違う色んな人ともコミュニケーション上手にとれるからそりゃ重宝される
- 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:29:12
- 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:35:07
- 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:02
- 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:06
- 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:58:45
- 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:40:47
これも井上さんが演じていると知って驚いたキャラクターの一人
- 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:31:49
- 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:33:16
- 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:16:14
初代主人公だけあって、その後のシリーズでも先輩主人公として要所で登場したりと優遇されてるな
- 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:42:41
- 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:35:11
やっぱり主人公やヒロインが多いね
- 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:21:46
- 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:55:43
キャリアに合わせて役どころが変わっていく感じいいな
- 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:44:46
主役向きの声質だけど、サブキャラや脇役でも存在感がある
- 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:48:02
- 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:58:27
- 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:35:37
歌う曲がキャラに合わせた韓国語や難しいラップが混じった歌詞でもしっかり完コピしてて、
ライブ中でも歌詞載ったモニター観ないで常に観客のほうを見て歌っているのもすごいと思った
それだけでなく観客やファンのニーズに沿ったパフォーマンスも心掛けていて、
ライブ終わるたびにファンの感想を一つひとつ見て演出スタッフさん達と協力しながらブラッシュアップするところとか
現状に満足しないで常によりよいものにしようと努力し続ける姿勢がかっこいい
配信やアニマックス中継で観た者ですらこんな感想だから、会場で生で観た人はもっと感動ものなんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:43:37
- 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:18:21
- 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:20:03
実はコハクのほうがシングより1歳年上で姉さん女房ってところも良いよね
- 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:10:10
さらに恐ろしいのは二次審査直後(最終審査の前)にグランプリ獲得してぶっちぎりの飛び級合格…
- 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:33:36
- 93二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:32:40
- 94二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:02:01
- 95二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:28:45
- 96二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:13:46
え?これも井上さんなの?っていうキャラが多くて新鮮
- 97二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:42:20
- 98二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:47:44
- 99二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:11:25
冠くんは声優になってから初めてオーディションで受かったレギュラーしかも少年役だったとか
当時、大学の講義中に結果の電話がかかってきたのでその時だけこっそり抜け出して、
合格の知らせを聞いた時は泣くほど嬉しかったという話好き
- 100二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:33:16
- 101二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:30:33
- 102二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:32:57
- 103二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:54:14
- 104二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:57:13
- 105二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:09:52
正統派なヒロインだけでなく、ああいう悪女とか嫌われ役もしっかり演じられるから好き
人間臭いキャラや到底理解できないようなキャラですら魅力的に演じてくださるし
キャラクター一人ひとりへの理解力がとてつもない
- 106二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:14:10
- 107二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:31:25
- 108二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:59:41
- 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:37:29
- 110二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:46:42
メス豚言いまくってて草
- 111二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:51:03
罵られたい声してるよね
特に敬語で - 112二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:01:32
- 113二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:38:10
第1話ラストシーンで超絶悲鳴からのED入るところとか迫力ヤバくて「この人すげぇ…」って思った
その後のCパートでのヒスっぷりからの女の醜さ全開の泣き演技とかも最高
あとゾンビアニメの定番?のエログロな内容だけあって、喘ぎまくっててその声がどちゃシコエロかった
- 114二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:04:33
品のある所作や学歴ゆえにお嬢様とよく勘違いされがちだけど、
ご本人は否定してて「私は庶民(一般)です」って公言してるしね(30:00~)
女性声優だらけの女学院創立!個性派キャラ井上麻里奈×ヒロインたかはし智秋で新境地のハマり役発見?(わちゃわちゃんねる#32)
- 115二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:14:28
- 116二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:50:49
- 117二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:53:35
- 118二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:59:28
- 119二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:10:01
- 120二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:27:47
- 121二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:32:59
- 122二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:50:06
- 123二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:33:02
- 124二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:48:01
進撃のナレーションはアルミンが一貫して担うことに大きな意味があったしね
12年前のNHK紅白歌合戦に進撃が出場した当時、井上さんがかの有名な冒頭ナレーションやってたのを
リアルタイムで聴けて感動した思い出
- 125二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:06:15
- 126二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:30:40
- 127二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:40:08
- 128二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:07:50
老倉の魅力を声と演技で表現できるのは井上さんしかいないってことで新房監督が直々に指名したんだよね
静と動の演技にすごい引き込まれるし、こりゃ指名も納得だよなと思った
Sodachi despises [Owarimonogatari]
- 129二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:26:26
女性キャラだと高確率で背が高めのスタイル抜群で巨乳のイメージ
- 130二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:32:49
震えた声とか心の奥底の悲痛さとかすごくリアルなもんだからリアタイ時に観ていて辛かった…
このシーンも海外でも絶賛されていて、言語は違えども感情の声と演技は国境を越えて、
全世界共通で人々の心に響くんだなと
Owarimonogatari Oikura Sodachi
- 131二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:07:51
以前にお父様は学校の教師(社会科目系の)でお母様は書道の先生だと言ってたな
教職系の厳しくも優しいご両親の下に育って小さい頃から躾や礼儀など教育がハイレベルな上に
ご自身のたゆまぬ努力もあるから、難関の小学校を一般受験で合格するのも納得
- 132二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:20:27
- 133二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:59:50
シャイニングブレイドのアルティナ
歌姫の中でも一番人気あったのとツンデレエルフってのが最高に刺さった
あと歌も好きで性能も強力だったから作中でよく活躍してお世話になった
【シャイニング・ブレイド】翠の森の精霊詩/アルティナ(cv:井上麻里奈)
- 134二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:12:33
- 135二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:16:50
多くの声優陣から恐れられる三間雅文音響監督を初対面にしてビビらせたお方
強い(三間監督本人談) - 136二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:38:33
- 137二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:48:00
- 138二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:53:44
- 139二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:54:49
- 140二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:19:52
- 141二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:23:17
- 142二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:35:40
- 143二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:46:04
- 144二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:00:07
- 145二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:28:59
- 146二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:36:42
- 147二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:40:04
- 148二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:52:47
- 149二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:07:31
- 150二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:17:00
仲良しの声優・下田麻美さんも井上さんのことを「全てにおいて尊敬だらけの女神みたいな存在」と評している
本当に人の心をよく読んでいて、ただひたすらに優しくして欲しい時も、多少厳しくてもハッキリ言って欲しい時も
それをこちらが伝えなくても必要な言葉を選んで伝えてくれる人だ、って
それでいて芯があって、かつ柔軟さもあり、発言一つ一つが的確だからいつ話しても尊敬と信頼に満ちているそう
曰く、「共感」で会話する女性脳と「理論的に」会話する男性脳の両方をバランスよく持っている感じで
それが男性キャラと女性キャラの両方を演じ分けられることに繋がってるのかなと思った
- 151二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:44:29
- 152二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:53:18
- 153二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:08:19
- 154二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:27:54
- 155二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:41:07
- 156二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:45:36
書道の先生してるお母様のご指南の下、昔、コンクールへ出した作品が賞取って新聞に載ったことがあるらしいね
それが数少ない自慢できることだと仰ってた
なお、その物語シリーズの短冊の字は後日お母様にダメ出しされた模様
お母様の愛の鞭炸裂w
— 2025年01月26日
- 15714125/01/26(日) 18:11:02
- 158二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:36:21
留美子先生、ご自分の作品がアニメ化したらキャラのキャスティングは制作側やスタッフに一任していて
あまりこだわらないことで有名な人だから、自ら選ぶって相当なご意思だし極めてレアなことなんだよね
桜は演じるには演技力がかなり必要なキャラだし、要であるヒロインというプレッシャーも大きかった中で
見事に先生の期待以上の功績を残した井上さんは本当に素晴らしいと思う
- 159二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:59:44
- 160二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:35:28
月面兎兵器ミーナの佃美奈/月城ミーナ
ドラマ電車男からの派生アニメで、TVアニメ初主演だから個人的に思い出深い
歌ってるED(作曲・中田ヤスタカ氏)も可愛いし印象的で好き
月面兔兵器 mina ED 「Beautiful story」 井上麻里奈 (HD)
- 161二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:41:50
お母さんも愛に溢れた優しい人だよな
物語シリーズ(終物語そだちロスト)は>>130のシーンや虐待、母親の死という母娘にとって重くて辛い内容だから
正直お母さんに観てもらうのはどうかな…と思っていたらお母さんが観てくれていた話好き
話の内容の悲しさと娘が魂込めて立派に演じている嬉しさの両方の感情で泣きながら観るのはまさに母親の愛そのものだ
— 2025年01月26日
- 162二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:01:05
イベントや番組の企画の中で披露してくれるの有難い
- 163二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:11:11
- 164二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:22:42
- 165二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:34:34
- 166二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:23:45
石川由依さんとの仲の良い姉妹みたいな関係が好き
あと、この番組で実はピアス恐怖症で耳穴開けたことがなくて耳飾りは全部イヤリングなことを知った(51:20~)
石川由依とゾンビの世界へ!井上麻里奈&豊永利行MC回初のゲストと恐怖症について語る…?!(わちゃわちゃんねる#23)
- 167二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:53:30
耳開けられない理由のトラウマがガチ過ぎて想像しただけでゾッとするよw
- 168二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:54:39
本人曰く、今まで歌ったキャラソンの中で一番難しかったそうな
- 169二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:02:39
エリオ以外にウェンディやチンク、クロノが艦長やってるクラウディアのクルーの声もやってたね。
- 170二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:04:09
キャラソンで思い出したけど「るんるんりる らんらんらら」の茉莉花Ver.がツボる
ちゃんとキャラに合わせて抑揚のない声で歌ってる上に上手いからすごい
まりあ†ほりっくあらいぶ - るんるんりる らんらんらら (Maria†Holic Alive - Runrunriru Ranranrara) ver. Matsurika FULL
- 171二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:22:19
石川さんのリスペクトしている声優が麻里奈さんだしね
進撃で10年以上一緒に苦楽を共にした互いに認める戦友同士だし絆も信頼も強い
麻里奈さん本人はゴリゴリのしっかり者姉ちゃん気質だからてっきり弟か妹いそうなのに
リアルでは兄がいる妹側なのギャップあって良いなと
だからこそ次の回で妹欲しさゆえに願望と私利私欲をむき出しにするのが面白いw
石川由依の理想の男性は○○な人!姉になりたい井上麻里奈&豊永利行にサプライズ…?!(わちゃわちゃんねる#24)
- 172二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:47:31
- 173二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:55:26
同じ番組の他の回だけど後輩男子との絡みも面白い
みんなの憧れのお姉さんて感じが素敵
「おれ、姉さんと結婚できないの?」と言う馬鹿な弟がいるシチュに対する返しが流石過ぎる
【国民的弟、爆誕?!】山下誠一郎と小林千晃が豊永・井上の弟に? (わちゃわちゃんねる#124)
- 174二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:42:44
- 175二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:50:44
- 176二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:19:31
井上さんは仕事現場行く時はいつも車だから外では基本的にお酒は飲まない(家でもたまに少し飲むくらい)らしいけど
ラジオで三間さん曰く、飲み会とかの集まりにはよく参加してくれる人なんだとか
別の番組では「人と話すのが好きで自分が知らない知識を色んな人から聞くのも楽しいです」的なことを言ってて謙虚かつ向上心の塊
土屋圭市も驚き!?人気声優井上麻里奈はどこまでも車で行くドライブ好き!?【土屋圭市のくるまの話】【土屋圭市のくるまの話】
- 177二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:31:10
新人時代というかデビュー間もない頃の貴重なお宝映像
まだ初々しいけど受け答えや話がしっかりしてたり
番組司会を一人で任されてたりと期待の大型新人て感じがすごい
- 178二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:29:53
- 179二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:55:20
- 180二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:47:02
本当に色んな役を演じてるな
しかも知ってる役が多い - 181二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:09:05
- 182二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:32:26
- 183二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:33:57
- 184二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:44:14
- 185二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:58:00
- 186二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:14:13
- 187二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:23:35
- 188二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:50:59
「キューランプって何ですか?」と斎賀さんに尋ねて教えてもらうことから始まった声優人生
声優未経験で合格してそのまま声優デビューしたから何もかも分からずじまいのド素人だったなんて、今では信じられないよね
- 189二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:56:23
- 190二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:26:45
- 191二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:37:37
この動画の冒頭でも「飲み会もお仕事」ってはっきり言ってて面白かった
言動にも一貫性があってかっこいいし好き
【第3回】豊永利行・井上麻里奈がMC初登場!ドラマ化で話題の「僕ヘタ」と完結した話題作「めがやん」でキュンキュントーク!(わちゃわちゃんねる presented by コミックシーモア)
- 192二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:40:29
- 193二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:51:55
- 194二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:02:21
- 195二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:09:14
- 196二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:12:54
- 197二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:21:02
もう10年以上前だけど、まだ旧Twitterとブログ(今は未使用)を両方活用していた時に
ブログに美術館に行った先でのお母さんとのツーショット公開(本人の許可有り)してて
お母さんもめちゃくちゃ美人だったなぁ
母娘でずっと仲良しで微笑ましい
- 198二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:24:04
斎賀さんは井上さんの初めての相手(共演者)
コゼットの肖像で共演した後もグレンラガンや進撃の巨人など
井上さんのターニングポイントになった作品でよく共演してるから、
井上さんの成長を間近で見守ってきた一人なんだよね
- 199二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:46:48
スタート地点がかなり特殊だから養成所や専門学校へ行かずに現場ですべて学んできた人だし、学ばざるを得なかったともいえる
ここまで売れっ子実力派になったのは強運や才能ももちろん、やっぱり本人の努力や行動力の部分が大半を占めてると思う - 200二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:53:05
今年で芸歴21年目のすでにベテランの域に達しているけど、
アニメ、ゲーム、ナレーション、TVCM、吹き替え、ラジオ、パチンコ、朗読、舞台etc.
あらゆる媒体で今でもご活躍されていて、なんといっても多彩な声質と高い演技力が魅力的
これからも多大なご活躍に期待
改めて、お誕生日おめでとうございました